


2010年07月06日
ハーブな一日
昨日はスクーターで静岡へ行ってきました。
まずはハーブティーを求めてSUNRISEさんへ。
いい香りがして、いるだけで癒されるお店です。
昨日は更紗さんのステンドグラスも展示してあって、見れてラッキーでした
棚には瓶に入ったハーブが並んでいます。
聞いたことない名前もたくさん・・・ハーブ初心者の私。
どんなのがほしいのかお伝えして、おすすめを教えてもらいました
ハーブコーディアル、安眠できるハーブティー、スッキリ系のハーブティーを購入
今まで自分が飲んだハーブティーと違って、いろんな種類のハーブがブレンドされていておいしかったです

次の目的地は鈴木酒店さん
甘い系のお酒がほしくて行ってきました。
残念ながらブロガーの鈴木酒店さんはお中元の配達中。
店内を見てみるとハーブの恵みというのを発見。
SUNRISEさんからのハーブつながりで、これに決めちゃいました


ハーブな一日でした
まずはハーブティーを求めてSUNRISEさんへ。
いい香りがして、いるだけで癒されるお店です。
昨日は更紗さんのステンドグラスも展示してあって、見れてラッキーでした

棚には瓶に入ったハーブが並んでいます。
聞いたことない名前もたくさん・・・ハーブ初心者の私。
どんなのがほしいのかお伝えして、おすすめを教えてもらいました

ハーブコーディアル、安眠できるハーブティー、スッキリ系のハーブティーを購入

今まで自分が飲んだハーブティーと違って、いろんな種類のハーブがブレンドされていておいしかったです


次の目的地は鈴木酒店さん
甘い系のお酒がほしくて行ってきました。
残念ながらブロガーの鈴木酒店さんはお中元の配達中。
店内を見てみるとハーブの恵みというのを発見。
SUNRISEさんからのハーブつながりで、これに決めちゃいました



ハーブな一日でした

Posted by エデル at 16:15│Comments(10)
│わたくしごと
この記事へのトラックバック
今週は御中元の配達で昼間は外をまわってること多めです。一年の中でこの御中元と御歳暮シーズンくらいが配達忙しいのですがなにか(´Д`)少し遅れてしまいましたが、ご来店下さったブ...
ご来店に感謝♪♪♪♪♪【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年07月07日 07:30
この記事へのコメント
エデルさん
こんばんは
先程は お手数かけまして パソコンを
主人使用中で 使えず
大変不便です
ありがとうございます
こんばんは
先程は お手数かけまして パソコンを
主人使用中で 使えず
大変不便です
ありがとうございます
Posted by ミホリン at 2010年07月06日 19:59
ほほ、見て頂けましたか?(●^o^●)
よかった♪
SUNRISEさんのご好意でね
多くの方に見て頂けることが
何よりも嬉しいのです❤
ありがとう
よかった♪
SUNRISEさんのご好意でね
多くの方に見て頂けることが
何よりも嬉しいのです❤
ありがとう
Posted by 更紗
at 2010年07月06日 20:50

エデルさん
また また こんばんは
私も 時々 SUNRISEさんに お邪魔虫して
ハイビスカス のお茶を 頂いてます ^^
娘に 昨年 教えてもらい はまってますよ ^^
ビタミンが たっぷり 含まれてるそうです ^^
今の時期は アイスにして 冷やして 酸味のあるものが 美味しいです ^^
機会が あれば アレルギーがあるので 紫蘇はアレルギーに 効く
とか 紫蘇のドリンク ドレッシングを 造り 冷やして 夏バテに
備えたいですね ^^
こう連日 暑いと 参りますから お互いに 気をつけて 過ごしましょう(^^)p
また また こんばんは
私も 時々 SUNRISEさんに お邪魔虫して
ハイビスカス のお茶を 頂いてます ^^
娘に 昨年 教えてもらい はまってますよ ^^
ビタミンが たっぷり 含まれてるそうです ^^
今の時期は アイスにして 冷やして 酸味のあるものが 美味しいです ^^
機会が あれば アレルギーがあるので 紫蘇はアレルギーに 効く
とか 紫蘇のドリンク ドレッシングを 造り 冷やして 夏バテに
備えたいですね ^^
こう連日 暑いと 参りますから お互いに 気をつけて 過ごしましょう(^^)p
Posted by ミホリン
at 2010年07月06日 20:59

昨日わ・・ありがとぉ(#^.^#)
ピンクのスクーター・・可愛かったですよぉ❤
鈴木酒店さんでも・・ハーブを(゜o゜)
とっても体にイイ雑草・・薬草なので(笑)
この夏わ・・ゲンキに乗り切れると思いますぅ。。
また・・お会いしましょぉね(^^)v
ピンクのスクーター・・可愛かったですよぉ❤
鈴木酒店さんでも・・ハーブを(゜o゜)
とっても体にイイ雑草・・薬草なので(笑)
この夏わ・・ゲンキに乗り切れると思いますぅ。。
また・・お会いしましょぉね(^^)v
Posted by SUNRISE
at 2010年07月06日 21:38

おばんでやんす♪
自分も土曜に鈴木酒店さんに行ったんですがやはり不在でした(笑)
で、オリオンビールと有機栽培ビールってのん買いました
そういや、ナビの反応がイマイチでグルグルしてるうちにゆ〜りんさんの勤め先を偶然見つけたんですが判りました?
自分も土曜に鈴木酒店さんに行ったんですがやはり不在でした(笑)
で、オリオンビールと有機栽培ビールってのん買いました
そういや、ナビの反応がイマイチでグルグルしてるうちにゆ〜りんさんの勤め先を偶然見つけたんですが判りました?
Posted by アニー山田 at 2010年07月06日 21:40
先日は来店ありがとうございました♪
エデルさんだったんですね~。しかもスクーターで!
「ハーブ繋がり」ってことだったですが、でもそかぁ、『甘い系のお酒』をお求めだったんですね。オススメのもの、ありますよ~ヽ(゚∀゚)ノ
今度エデルさんのお店まで行商に行こうかしら♪
エデルさんだったんですね~。しかもスクーターで!
「ハーブ繋がり」ってことだったですが、でもそかぁ、『甘い系のお酒』をお求めだったんですね。オススメのもの、ありますよ~ヽ(゚∀゚)ノ
今度エデルさんのお店まで行商に行こうかしら♪
Posted by 鈴木酒店
at 2010年07月07日 03:15

どちらもお気に入りのお店ですぅ^^v
SUNRISEさんから鈴木酒店さんまで
けっこう近いんですよねq^^p
SUNRISEさんから鈴木酒店さんまで
けっこう近いんですよねq^^p
Posted by たみぞう at 2010年07月07日 11:16
ミホリンさんへ
私もちょっとハイビスカスが気になってます。
これから梅雨が終われば日差しもますます強くなりそう。
美肌にビタミン補給が効きそうですね(^^)
更紗さんへ
ステンドグラスといえば教会の窓と思っていましたが、イメージが変わりました。
ひとかけら(?)のグラスの中にもグラデーションがあって、とっても綺麗でした(^^)
SUNRISEさんへ
いろいろ教えていただき、ありがとうございました(^^)
私は車を持っていないので、ピンクのスクーターは唯一の足なんです。
雨の日は大変ですけど、静岡の街中へ行くにはお手軽で気に入ってます(*^^)v
アニー山田さんへ
有機栽培ビール、見逃しましたぁ(>_<)
ゆ~りんさんのお勤め先、あの辺だったんですか。
実はちょっと迷子になってしまい、お店を見つけるのに精一杯でわかりませんでした(^_^;)
もともと一方通行のないド田舎に住んでいたので、曲がるはずのところが曲がれず迷ってしまったのでした。
鈴木酒店さんへ
梅酒や杏露酒をよく飲みます。
冬はグリューワインにハマりました(*^^)v
夏は柑橘系の甘酸っぱいのが飲みたくなります。
おすすめあればまた教えてください(^^)
たみぞうさんへ
たみぞうさんのブログを読んで、同じ日に行ってみようと決めてました(^^)
SUNRISEさんと鈴木酒店さん近かったし、うちからスクーターでお出掛けするにもいい距離でした(*^^)v
私もちょっとハイビスカスが気になってます。
これから梅雨が終われば日差しもますます強くなりそう。
美肌にビタミン補給が効きそうですね(^^)
更紗さんへ
ステンドグラスといえば教会の窓と思っていましたが、イメージが変わりました。
ひとかけら(?)のグラスの中にもグラデーションがあって、とっても綺麗でした(^^)
SUNRISEさんへ
いろいろ教えていただき、ありがとうございました(^^)
私は車を持っていないので、ピンクのスクーターは唯一の足なんです。
雨の日は大変ですけど、静岡の街中へ行くにはお手軽で気に入ってます(*^^)v
アニー山田さんへ
有機栽培ビール、見逃しましたぁ(>_<)
ゆ~りんさんのお勤め先、あの辺だったんですか。
実はちょっと迷子になってしまい、お店を見つけるのに精一杯でわかりませんでした(^_^;)
もともと一方通行のないド田舎に住んでいたので、曲がるはずのところが曲がれず迷ってしまったのでした。
鈴木酒店さんへ
梅酒や杏露酒をよく飲みます。
冬はグリューワインにハマりました(*^^)v
夏は柑橘系の甘酸っぱいのが飲みたくなります。
おすすめあればまた教えてください(^^)
たみぞうさんへ
たみぞうさんのブログを読んで、同じ日に行ってみようと決めてました(^^)
SUNRISEさんと鈴木酒店さん近かったし、うちからスクーターでお出掛けするにもいい距離でした(*^^)v
Posted by エデル
at 2010年07月07日 15:19

岡部のそば屋です。(^-^)
アサヒの限定缶とオリオンびいるに食いついてしまいましたあ!!
ちょっと対照的な味で、どっちもウマかったとです。(^u^)
アサヒの限定缶とオリオンびいるに食いついてしまいましたあ!!
ちょっと対照的な味で、どっちもウマかったとです。(^u^)
Posted by ソバ内太郎
at 2010年07月12日 11:38

ソバ内太郎さんへ
こんにちは(^^)
私も珍しい缶だったので手が伸びてしまいました。
ソバ内太郎さんのお店、いろんなブロガーさんのところでお見かけします。
行ってみたいと思ってます(^^)
ハーブガーデニングさんへ
コメントありがとうございます。
ハーブって色々あるんだとつい最近知りました。
まだまだわからないことだらけなので、ハーブガーデニングさんのページ参考にさせていただきます(^^)
こんにちは(^^)
私も珍しい缶だったので手が伸びてしまいました。
ソバ内太郎さんのお店、いろんなブロガーさんのところでお見かけします。
行ってみたいと思ってます(^^)
ハーブガーデニングさんへ
コメントありがとうございます。
ハーブって色々あるんだとつい最近知りました。
まだまだわからないことだらけなので、ハーブガーデニングさんのページ参考にさせていただきます(^^)
Posted by エデル
at 2010年07月13日 14:21
