2011年06月15日

全日本クロスカントリー選手権 Round-3


エデルの友達が出場するので、
全日本クロスカントリー選手権@爺ヶ岳スキー場 を観てきました。


トップライダーも時には失敗する、この場所で観戦。





スキーの中~上級者コースをオフロードバイクで登ります。
途中で止まったらアウトです。

上手い人が一気に走りぬけると、
「オ~ッ(・o・)」と歓声が起こります。


横から見ると、こんなかんじ。






鯉の滝登り(見たことないけど)のような光景でしたface02
  


Posted by エデル at 15:20Comments(3)バイク

2011年06月13日

スタバでカスタマイズ2

前回のカスタマイズはこちらをクリック






今回のカスタマイズはこれ。


まずはエデルのスターバックスラテ。
☆ミルクのぬるめ☆
☆リストレット☆


リストレットに初挑戦。
エスプレッソが半分になります。
抽出されるエスプレッソの最初の半分を使っていて、
苦味が少なくて香りがいいそうですよ。



私のもスターバックスラテです。
☆ブラベ☆
☆フォームミルクなし☆
☆チョコレートソース追加☆


こちらのブラベも初挑戦。
普通のミルクとコーヒークリーム(コーヒーミルク?)を半々にしたものだそうです。



どちらもスターバックスラテですが、
飲んでみると違う。


エデルも私も、ミルクはブラベが気に入りました。
コーヒーにミルクをたっぷり入れる人は、ブラベがお薦めだと思いますよface01
  


Posted by エデル at 15:53Comments(0)わたくしごと

2011年06月07日

牡鹿半島へ

週末は、宮城県の牡鹿半島へ行ってきました。

友人が石巻に住んでいるので、
知り合いを紹介してもらって瓦礫の片づけをしてきました。

ここは港のすぐそばの島。

泳いでも行ける距離で、津波がくる前は神社があり子供たちの遊び場だったそうです。
でも今は神社も姿を消して、瓦礫でいっぱいでした。







この港は今、瓦礫置き場になっています。
そこにある瓦礫でイカダを作って、島の瓦礫を運び出しました。




今週は、カヌーで湾内の瓦礫を拾うそうです。
スクリューがついている船では、落ちている網やロープが絡まってしまうんだそうです。

津波の被害は、大変です。
  


Posted by エデル at 18:00Comments(11)わたくしごと

2011年06月01日

すろーらいふ6月号


すろーらいふ6月号の 地域クローズアップ は
焼津 東小川・西小川
です。







エデルも載せてもらいました。

知ってるブロガーさんのお店も見つけましたよface02
機会がありましたら、チェックしてみてくださいね。

すろーらいふ6月号は、お店にも置いてあります。
  


Posted by エデル at 14:48Comments(8)お店のいろいろ