


2011年02月28日
映画、ライブ、蕎麦
昨日はエデルと、藤枝&旧岡部町へ。。。
Bivi藤枝でやっていた『BiVisco vol.10』というイベントのトリで、この方が歌っていました。

エスカレーター前の広いところでのライブ。
行きかう人も足を止めて聴いていて、いい雰囲気でしたよ
夜は、お蕎麦を食べにこちらへ
私は自然薯の冷たいお蕎麦をお願いしました。(写真忘れちゃった
)
すりおろした自然薯がお蕎麦によく絡んで、すんごく美味しかった
次行った時も、またこれを食べたいです
Bivi藤枝でやっていた『BiVisco vol.10』というイベントのトリで、この方が歌っていました。

エスカレーター前の広いところでのライブ。
行きかう人も足を止めて聴いていて、いい雰囲気でしたよ

夜は、お蕎麦を食べにこちらへ
私は自然薯の冷たいお蕎麦をお願いしました。(写真忘れちゃった

すりおろした自然薯がお蕎麦によく絡んで、すんごく美味しかった

次行った時も、またこれを食べたいです

2011年02月19日
はまっていること
3週間ぐらい前に初めてくるねこ大和(ブログの方)をみて、はまってます。
おもしろいので、ブログを始められた2006年分から読んでます。
くるねこさんのおうちの5にゃんさんたち、すごくかわいいです。
でも気になるのは、くるねこさんのご実家のミーちゃん
ミーちゃんと、うちのリリちゃんが似ているからです。
くるねこさんは、ミーちゃんに嫌われているそうです。
私も何日か前、遊ぼうとしてリリちゃんに嫌われてしまいました。
寝ているところを起こして、遊んでもらおうとするからでしょうか。

リリちゃんはもう10歳以上になる大人ですし。。。
にゃんこは寝ているところを起こされると、ストレスになってしまうそうです。
どうしてもちょっかい出したくなっちゃうんですけど。。。
はい、気を付けます。
おもしろいので、ブログを始められた2006年分から読んでます。
くるねこさんのおうちの5にゃんさんたち、すごくかわいいです。
でも気になるのは、くるねこさんのご実家のミーちゃん
ミーちゃんと、うちのリリちゃんが似ているからです。
くるねこさんは、ミーちゃんに嫌われているそうです。
私も何日か前、遊ぼうとしてリリちゃんに嫌われてしまいました。
寝ているところを起こして、遊んでもらおうとするからでしょうか。

これはリリちゃん
リリちゃんはもう10歳以上になる大人ですし。。。
にゃんこは寝ているところを起こされると、ストレスになってしまうそうです。
どうしてもちょっかい出したくなっちゃうんですけど。。。
はい、気を付けます。
2011年02月14日
一日早いバレンタインで。。。
昨日は濱のマスターさんたちと一緒に、藤枝の大正亭というところに行ってきました。
お肉屋さんがやっているお店だそうです。
エデルがジャンボトンカツを食べたいと言ってたので、
一日早いバレンタインって理由付けて行ってきました

これは私のロースカツ。
ジャンボはもっとおっきいです。
デザートは、藤越のカフェにて。。。

そして今日はバレンダインデー
一昨日ららぽーとで買ったチョコは、ベルギー産です。
モトクロス好きのエデル。
ベルギーには、いいモトクロスライダーがたくさんいるからって理由で、これに。。。

おいしそう。。。
開けるのが楽しみ。
そう、なぜか。。。なぜか私が楽しみ
お肉屋さんがやっているお店だそうです。
エデルがジャンボトンカツを食べたいと言ってたので、
一日早いバレンタインって理由付けて行ってきました


これは私のロースカツ。
ジャンボはもっとおっきいです。
デザートは、藤越のカフェにて。。。

そして今日はバレンダインデー
一昨日ららぽーとで買ったチョコは、ベルギー産です。
モトクロス好きのエデル。
ベルギーには、いいモトクロスライダーがたくさんいるからって理由で、これに。。。

おいしそう。。。
開けるのが楽しみ。
そう、なぜか。。。なぜか私が楽しみ

2011年02月13日
少年アジア!→なぶら市場→ららぽーと
昨日の午前中は雨だったので、車でぶらぶらと行ってきました。
朝ご飯を抜いて、まずは少年アジアさん
ず~っと食べたかった、少年イエロー!(シンガポール風チキンカレー)です。
エデルは、シンガポールチキンライスを。。。

少年イエロー!、マイルドな辛さで、おいしかったです
メニューを見たら、イエローは小辛になってました。
グリーンは中辛だったので、次はグリーンを試してみたいです。
その後当てもなく、150号線を御前崎方面へ。
途中、御前崎のなぶら市場でジェラートを食べて

せっかくここまで来たのだからと、ららぽーと磐田へ。
輸入ものを売っているお店で、
バレンタイン用のチョコレート、チョコケーキ、
朝ご飯を抜いて、まずは少年アジアさん
ず~っと食べたかった、少年イエロー!(シンガポール風チキンカレー)です。
エデルは、シンガポールチキンライスを。。。

少年イエロー!、マイルドな辛さで、おいしかったです

メニューを見たら、イエローは小辛になってました。
グリーンは中辛だったので、次はグリーンを試してみたいです。
その後当てもなく、150号線を御前崎方面へ。
途中、御前崎のなぶら市場でジェラートを食べて
大きなかつおの模型を写真に収め、

せっかくここまで来たのだからと、ららぽーと磐田へ。
輸入ものを売っているお店で、
バレンタイン用のチョコレート、チョコケーキ、
そしてこのレインボーペッパーをゲット。

ブラックペッパー
ホワイトペッパー
ピンクペッパー
グリーンペッパー
の4種類が入っています。
どんな香りか楽しみです

ブラックペッパー
ホワイトペッパー
ピンクペッパー
グリーンペッパー
の4種類が入っています。
どんな香りか楽しみです

2011年02月11日
志太のうまいもの市
雨でしたね。
でも、
さして行ってきました。
焼津市文化センターでやってた、志太のうまいもの市にて。。。

ぬかやさんの、とろてりチーズBurger♪
ぬかやさんの人気商品「とろまぐろの照焼」を使用していて、
刻んだキャベツ、タルタルソース、とろ~りチーズがサンドされています。
和風のまぐろ照焼に、
洋風のタルタルソース、キャベツ、チーズがマッチしていましたよ。
おいしくて、エデルもすごく気に入ってくれました
本日デビューで、今のところイベントでしか発売していないそうです。
またイベントで発売されたら、試してみて下さいね
でも、

焼津市文化センターでやってた、志太のうまいもの市にて。。。
今日のお目当てはコレ

ぬかやさんの、とろてりチーズBurger♪
ぬかやさんの人気商品「とろまぐろの照焼」を使用していて、
刻んだキャベツ、タルタルソース、とろ~りチーズがサンドされています。
和風のまぐろ照焼に、
洋風のタルタルソース、キャベツ、チーズがマッチしていましたよ。
おいしくて、エデルもすごく気に入ってくれました

本日デビューで、今のところイベントでしか発売していないそうです。
またイベントで発売されたら、試してみて下さいね

2011年02月10日
けっこう毛だらけ、猫は毛玉だらけかな
リリちゃんの毛が生え変わる季節です。
毎日ブラッシングしても、追いつきません

背中は気持ち良さそうにブラッシングさせてくれるんですが、
手足やお腹はイヤみたいで触らせてくれません
自分でせっせと毛づくろいしてくれますが、やっぱり追いつかないらしく、
部屋中に冬毛の固まりが落ちています。
毛づくろいしにくい首回りは、毛玉になってます。
これはめんどくさいので、ハサミで切ってます。
「結構毛だらけ、猫灰だらけ」って、寅さんが言ってたんですね。
今、知りました。
毎日ブラッシングしても、追いつきません


背中は気持ち良さそうにブラッシングさせてくれるんですが、
手足やお腹はイヤみたいで触らせてくれません

自分でせっせと毛づくろいしてくれますが、やっぱり追いつかないらしく、
部屋中に冬毛の固まりが落ちています。
毛づくろいしにくい首回りは、毛玉になってます。
これはめんどくさいので、ハサミで切ってます。
「結構毛だらけ、猫灰だらけ」って、寅さんが言ってたんですね。
今、知りました。
2011年02月07日
北志賀高原へ
週末は北志賀高原の小丸山スキー場へ、スノボーしに行ってきました。

ゲレンデの真ん中で見つけました。


スキー神社です。
ここで安全祈願しておけば、怪我なく滑れそうです。
お願いしておかなかったので、思いっきりコケて頭をぶつけました
あまり広くはないスキー場だけど、人も少なかったので思いっきり滑れました。
楽しい週末でした
ゲレンデの真ん中で見つけました。
スキー神社です。
ここで安全祈願しておけば、怪我なく滑れそうです。
お願いしておかなかったので、思いっきりコケて頭をぶつけました

あまり広くはないスキー場だけど、人も少なかったので思いっきり滑れました。
楽しい週末でした
