2011年06月07日

牡鹿半島へ

週末は、宮城県の牡鹿半島へ行ってきました。

友人が石巻に住んでいるので、
知り合いを紹介してもらって瓦礫の片づけをしてきました。

ここは港のすぐそばの島。

泳いでも行ける距離で、津波がくる前は神社があり子供たちの遊び場だったそうです。
でも今は神社も姿を消して、瓦礫でいっぱいでした。







この港は今、瓦礫置き場になっています。
そこにある瓦礫でイカダを作って、島の瓦礫を運び出しました。




今週は、カヌーで湾内の瓦礫を拾うそうです。
スクリューがついている船では、落ちている網やロープが絡まってしまうんだそうです。

津波の被害は、大変です。
  


Posted by エデル at 18:00Comments(11)わたくしごと