


2011年01月05日
あけましておめでとうございます
5日も遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます
今年に入って初めてのブログ投稿です。
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
年末年始は海外に行きたい、でも行けないので、三重県の志摩スペイン村に行ってきました。
スペイン気分を味わって、
大晦日の夜によしもと笑い越しスペシャルというカウントダウンライブを観るためです。
ネットで調べてみたら、カウントダウンライブはものすごーく寒いらしい。
この日のためにムートン風ブーツを買い、
カイロを5個貼って、靴にもカイロを入れて、
ヒートテックだけでは足りず、ズボンの上から巻スカートをはき、
ふわふわの帽子をかぶって、マスクをして、
その上からストールを中東辺りにいそうな女の人みたいに巻いて出掛けました。
お笑いはあまり詳しくないので、出演者の80%ぐらいが知らない人でしたけど、
おもしろかったです。
ここで見たコンビがテレビに出るようになったら嬉しいです
カウントダウンライブは大晦日の夜。
このチケットには、大晦日の朝から元旦の閉園時間まで
夜通しスペイン村で遊べるパスポートが付いているんです。
せっかくなので大晦日と元旦の二日間で、園内を二周してきました。
スペイン村ではスペインの建物、歴史、文化、食べ物などが楽しめて、遊園地もあります。



写真は撮れませんでしたが、
フラメンコショー「カルメン」がすごく素敵でした。
次の日2日は、洗車とお洗濯だけしておうちで過ごしました。
3日はちょっと健康的でした。
車に自転車を積んで、大井川沿いのマラソンコースへ。
しまだ大井川マラソンinリバティの、あのコースです。
起点から終点までの17.9kmを往復したので、×2で、35.8km走ってきました。

車が来ないのですごく走りやすいです。
今週末、また走ってこようと思います。
おうちに帰ってゆっくりしていると、濱のマスターさんからお茶のお誘いが。。。
ココスにて、ドリンクバーと軽食で2時間おしゃべりしてました。
のいちごティーだったかな。。。おいしくて気に入りました
4日は、おうちにいました。
年末年始の疲れが出たんでしょうか。
テレビ見て、お昼食べて、お昼寝して、テレビ見て、夕飯食べて、テレビ見て。。。
今日からお店が始まりました。
今年も頑張ります

今年に入って初めてのブログ投稿です。
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
年末年始は海外に行きたい、でも行けないので、三重県の志摩スペイン村に行ってきました。
スペイン気分を味わって、
大晦日の夜によしもと笑い越しスペシャルというカウントダウンライブを観るためです。
ネットで調べてみたら、カウントダウンライブはものすごーく寒いらしい。
この日のためにムートン風ブーツを買い、
カイロを5個貼って、靴にもカイロを入れて、
ヒートテックだけでは足りず、ズボンの上から巻スカートをはき、
ふわふわの帽子をかぶって、マスクをして、
その上からストールを中東辺りにいそうな女の人みたいに巻いて出掛けました。
お笑いはあまり詳しくないので、出演者の80%ぐらいが知らない人でしたけど、
おもしろかったです。
ここで見たコンビがテレビに出るようになったら嬉しいです

カウントダウンライブは大晦日の夜。
このチケットには、大晦日の朝から元旦の閉園時間まで
夜通しスペイン村で遊べるパスポートが付いているんです。
せっかくなので大晦日と元旦の二日間で、園内を二周してきました。
スペイン村ではスペインの建物、歴史、文化、食べ物などが楽しめて、遊園地もあります。
ドンキホーテとサンチョパンサ像
スペインの首都マドリードのスペイン広場にある像がモチーフ
スペインの首都マドリードのスペイン広場にある像がモチーフ
ハビエル城博物館
フランシスコ・ザビエルが生まれた、ハビエル城を忠実に再現。
フランシスコ・ザビエルが生まれた、ハビエル城を忠実に再現。
イカのボガディリョ
スペインのサンドウィッチです
スペインのサンドウィッチです
写真は撮れませんでしたが、
フラメンコショー「カルメン」がすごく素敵でした。
次の日2日は、洗車とお洗濯だけしておうちで過ごしました。
3日はちょっと健康的でした。
車に自転車を積んで、大井川沿いのマラソンコースへ。
しまだ大井川マラソンinリバティの、あのコースです。
起点から終点までの17.9kmを往復したので、×2で、35.8km走ってきました。
車が来ないのですごく走りやすいです。
今週末、また走ってこようと思います。
おうちに帰ってゆっくりしていると、濱のマスターさんからお茶のお誘いが。。。
ココスにて、ドリンクバーと軽食で2時間おしゃべりしてました。
のいちごティーだったかな。。。おいしくて気に入りました

4日は、おうちにいました。
年末年始の疲れが出たんでしょうか。
テレビ見て、お昼食べて、お昼寝して、テレビ見て、夕飯食べて、テレビ見て。。。
今日からお店が始まりました。
今年も頑張ります
