


2010年08月17日
お盆1日目
お盆はバイクで山梨・長野県へ行ってきました
朝8時に家を出て、お昼頃に井戸尻遺跡に到着しました。
縄文時代中期を中心とする集落遺跡です。


道の駅こぶちざわにて、巨峰ソフトクリームをゲット。
酸味があり、さっぱりしてておいしかったです
ここでは足湯に入りました。

涼を求めて名水百選の大滝湧水へ。
この湧水は真夏でも12~13℃だそうで、冷たくて気持ちよかったです。
釣り堀で釣ったニジマスを焼いて食べることもできます。

その後、八ヶ岳リゾートアウトレットでコーヒーを飲み一日目終了
<追記>
アウトレットの前に花パーク フィオーレ小淵沢に行ったことを書き忘れていました。
たくさんのお花が植えられた広い公園です。
途中雨が降り出してしまったので、レストランでいっぷくしてました
ラッキーなことに1時間ほどで止んでくれました

朝8時に家を出て、お昼頃に井戸尻遺跡に到着しました。
縄文時代中期を中心とする集落遺跡です。
道の駅こぶちざわにて、巨峰ソフトクリームをゲット。
酸味があり、さっぱりしてておいしかったです

ここでは足湯に入りました。

涼を求めて名水百選の大滝湧水へ。
この湧水は真夏でも12~13℃だそうで、冷たくて気持ちよかったです。
釣り堀で釣ったニジマスを焼いて食べることもできます。
その後、八ヶ岳リゾートアウトレットでコーヒーを飲み一日目終了

<追記>
アウトレットの前に花パーク フィオーレ小淵沢に行ったことを書き忘れていました。
たくさんのお花が植えられた広い公園です。
途中雨が降り出してしまったので、レストランでいっぷくしてました

ラッキーなことに1時間ほどで止んでくれました
